MENU
いもはず
長野県住みのアラサー会社員。
夫とクサガメとの暮らし、2024年9月第一子出産。
趣味の刺繡を活かしてハンドメイド販売もやっています。
20代ラストの年、自分にも何かできないかと思いブログを始めてみました。
はずの徒然手帖 - にほんブログ村

↑ブログ村の「雑記ブログ」のランキングに参加中です。
いつも応援クリックありがとうございます!


いもはずのnote

↑いもはずのnoteです。
手帳、妊娠出産、エッセイなど更新中です。

アーカイブ

ハンドメイド販売を始める前と現在の心境の変化とやってみての感想

2022年4月からハンドメイド販売を始めて、2023年は丸々お休みをし、2024年3月から再スタートを切りました。
そして2024年8月20日に出産準備のため販売活動をお休みすることにしました。

こうして見ると、私はまだまだペーペーだなあと感じますね。
2023年のお休み期間は仕事と試験勉強で忙しくて、全然制作に時間が割けなかったという言い訳をしてました。
今回は出産の為としていますが、できるだけ早く刺繍ができるようになりた~い!と思っています。

副業がブームになっている中、ハンドメイド販売をやってみたいと思っている方もたくさんいるかと思います。
今回は私がハンドメイド販売を始める前と現在の心境の変化と実際やってみての感想を書きたいと思います。

スポンサーリンク
目次

始めは副業としてお金を稼ぐ為だった

まあ、当たり前ですよね(;^ω^)
ハンドメイド販売をしようと思っているんだから、そりゃあお金が欲しいわけです。
私も例にもれず、作った物を販売してみてお金になったらいいなあ…とか、
今よりもうちょっと自由に使えるお金があったらいいなあと思って始めました。

私はハンドメイドに限らず「副業」というものが好きです。
数年前に挫折したブログだって「アフィリエイトや広告で稼げたらいいなあ」と思って始めましたし(数か月で挫折)、ココナラにイラスト依頼の募集をしたり、ポイ活をしていた時期もあります。
ちょっとアレな言い方ですが、お金を稼ぐことが趣味、みたいなところがありました。
というか、自分の力でお金を稼いでみたい!という気持ちが強かったんですよね。
会社に勤めていればお金はもらえますが、そうじゃなくて自分の努力でお金を稼いでみたかったんです。
結局、色々なことに手を出して、成果の出る前に辞めているので意味がないんですけどね(;^ω^)笑

パンダさん

熱しやすく冷めやすい飽き性タイプでしたね

ハンドメイド副業というものの存在を知って興味を持ってからは、
色々な販売のコツの動画を見たり、何を作ろうか考えたり、制作のための道具を買いそろえたり、すごい行動力を発揮していました。
私のこの衝動行動は抑えたくてもなかなか抑えられず、本人ものすごく苦労をしております(;´・ω・)

私は現在、刺繍作品をメインにしてminneで販売活動を行っていますが、
元々経験があったわけではありません。
工作などの物づくりや絵を描くことは好きでしたが、「自分には何が作れるのだろう?」と考えた時に、技術が何もなかったんです。
なので興味のある手芸に片っ端から挑戦したのでした。

レジン、羊毛フェルト、イラスト、粘土、刺繍…
レジンは完全に私には合いませんでした。
2万円分も道具を買いそろえたけれど、センスがなかったしやっていてワクワクしなかったんですね。
すごくもったいないことをしたなあ…と思っています。
遊びでやるには楽しいので道具は捨てずに残しておこうと思っています。

いもはず

子どもも生まれますし、興味を持ってくれたら一緒にやりたいですね。

色々な手芸に手を出して、刺繍に辿り着いたわけですが、
私は最初、刺繍はおばあちゃんがやるものだという、今考えるととんでもなく失礼なことを思っていたんですよね(;^ω^)
もう、本当…ごめんなさい!!(土下座)

練習をする中で、一番自分には刺繍が向いていると実感してからは、刺繍で勝負すると決めてminne登録とtwitter開設をしました。
今でもですが、私はSNSの発信活動に苦手意識があるので、始めた当初は作品の販売情報くらいしかつぶやけず、すごくつまらなくてやる気が急降下でした…。
フォローしてくれる人も作家さんばかりだったので、正直売り上げには繋がらなかったですね。

続けてみたらお金よりも違う価値が生まれた

色々と試行錯誤を繰り返しながら、お休み期間を挟みながらも続けること2年半。
お金を稼ぎたい!という思いから、可愛い作品を作ってお客さんを喜ばせたい!に気持ちが変わっていました。

相変わらずSNSでの発信活動は下手くそですが、私の作品を「可愛い」と言ってくれ、世界観に共感してくださる方たちと少しずつ繋がることができ、SNSを開くこと、つぶやくことが少しずつ楽しくなってきました。

いもはず

これは辞めずに頑張ってみて良かったなと思っています(*‘ω‘ *)

交流させていただく中で、「次はこういうのを作ろうかな?」とか、「こういうのがあったら面白いな」とか、自分の世界観とお客さんのニーズに合いそうなデザインが浮かんできたり、
またその制作過程を発信することで「楽しみ!」と言っていただけたり、ありがたく売り上げに繋がっていったり…。

お金になったらいいな、と何となく始めたハンドメイド販売が、今では続けたい趣味の一つになっています。
もちろん続けていく上である程度の売り上げは必要です、作るには材料費もかかってきますしね。
けれど、それよりもお客さんに喜んでもらいたい、手に取ってもらいやすい価格にしたいと、考えが変わっていきました。
手に取ってもらいやすい価格と言っても、べらぼうに安くするのはダメ、ですけどね。

いもはず

今後も楽しんで制作活動ができるような価格設定をするのが大切だと思います。

続けていく中で制作の腕も上がっていくのも嬉しいです。
販売活動を始めたばかりの時よりも、圧倒的に腕は上がりました♪
同じ刺繍ブローチでも、刺し方や仕上げの方法が変わり、より可愛く丈夫になっていくのに成長を感じます。

そして夢もどんどん膨らんでいきますよね。
私はオンラインでの販売だけでいいと思っていましたが、いつかは対面販売もしてみたい、とイベント出店を夢見ています。

いもはず

子育てが一段落したら視野に入れたいです!まずは地元のイベントからかなあ。

あとは羊毛フェルトを作品に加えたいですね。
刺繍の前に少しやっていましたが、結構楽しいです。
刺繍の方が私に向いていそうだったのでしばらく触っていませんが、余裕が出たら羊毛フェルトにも挑戦していきたいです。

こうして夢がどんどん膨らんでいくのも、ハンドメイドを続けてよかったなと思うところです。
ただ作品を作って売るだけではなく、お客さん・ファンの方との交流を今はとても楽しんでいます。

ハンドメイド販売をやってみて

興味本位で始めたハンドメイド販売ですが、今では趣味の一つになるくらいの大切なものになっています。
一般的に、ハンドメイド販売は最初の一個が売れるまでが結構時間がかかり、それまでに挫折をしてしまう人が多いです。
一年経っても全く売れない、という方もいます。
私自身も売り上げは多くはありません。なのでこれから腕をもっとメキメキあげて、お客さんの需要に応えられるように努力をしていきます!

ハンドメイド販売は誰でも始めることはできるけど、成果が出るまで時間がかかり、挫折者も多いです。
けれど継続することができれば制作の腕も上がるし、売り上げにも繋がっていくし、
何よりお客さんに喜んでいただけるのが本当に嬉しいです。
お客さんに「可愛い」と言っていただけると続けてきてよかった!と思いますし、もっと頑張ろう!と思えます。
夢も膨らむし、お客さん・ファンの方との繋がりが宝物になります。

そういったお金以外のところに楽しさや価値を感じることができれば、ハンドメイド販売はとても楽しいし、向いていると思います。
副業として始めるなら、楽しんで続けられるものが良いですよね。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

↓ランキング参加中です、クリックで応援してくれると嬉しいです♪

PVアクセスランキング にほんブログ村にほんブログ村 ブログブログ 雑記ブログへ
スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

長野県住みのアラサー会社員。
夫とクサガメとの暮らし、2024年9月第一子出産。
趣味の刺繡を活かしてハンドメイド販売もやっています。
20代ラストの年、自分にも何かできないかと思いブログを始めてみました。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次