MENU
いもはず
長野県住みのアラサー会社員。
夫とクサガメとの暮らし、2024年9月第一子出産。
趣味の刺繡を活かしてハンドメイド販売もやっています。
20代ラストの年、自分にも何かできないかと思いブログを始めてみました。
はずの徒然手帖 - にほんブログ村

↑ブログ村の「雑記ブログ」のランキングに参加中です。
いつも応援クリックありがとうございます!


いもはずのnote

↑いもはずのnoteです。
手帳、妊娠出産、エッセイなど更新中です。

アーカイブ

ある日々の日記(2024年9月)

※当サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクにはアフィリエイト広告を利用しているものがあります

気が付いたら9月も終わり10月に入っているではないか。
私は何か有益なことをやっていたのだろうか?
なんて、1日1日があっという間で、1か月が、1年がどんどん短くなってゆく…。

ブログを更新したかったのですが、体調を崩したり、引っ越し作業があったりで、ここ数日更新が途絶えてしまいました。
今回はここ最近の日記を書いていきたいと思います。

スポンサーリンク
目次

乳腺炎になって寝込んでいた

MAX39.9度の高熱が出た乳腺炎。
今回2回目だったのだけど、出産して1ヵ月経っていないのにどうして2回もなるのでしょうか?
自己管理がなっていないということ?(;・∀・)

今回は節々も痛くて、高熱で全然気持ちにも余裕ができず、息子のギャン泣きに上手にお世話ができず、参っていました。
これは私にとっても息子にとっても良くない。
いくら育休を取ってくれているとはいえ、全てを夫に丸投げするわけにもいかず、待ったなしの育児にヒィヒィ言いながら奮闘した3日間でした。

あわせて読みたい
乳腺炎再び、高熱で泣きながらお世話をする ここ数日、乳腺炎による発熱で苦しんでいますワタクシです_(:3」∠)_ 乳腺炎とは?母乳を作る「乳腺」での炎症で、・乳房の張り、腫れ、痛み、しこり・倦怠感、発熱など...

圧抜きと保冷剤を使うことと、何とかして息子に吸ってもらうということを徹底していたら、何とか完治しました。
今回の乳腺炎で一生懸命治そうと奮闘したおかげで、母乳の方もが軌道に乗り始めてきました。
ベビー用品も色々高いですからね、ミルク代の節約に貢献出来て嬉しいです。

「先輩はおとこのこ」アニメを楽しむ

私が好きな漫画「先輩はおとこのこ」がアニメ化したので視聴。
はぁ、良い…すごく良い。
まこと君も、咲ちゃんも、りゅうじも皆可愛い。
まこと君の声に最初違和感あったけど。

私は原作からハマった作品がアニメ化する時、大体イメージと実際の声が合わなくてモヤモヤするのだけど、
(大高忍先生の『マギ』という作品に出てくる練紅覇というキャラが好きすぎて、アニメ化した時にイメージと全然違ってなかなか慣れなかった(;^ω^))
この作品は、イメージと違うということがほとんどなかった。
まこと君も最初の数分で慣れたし(*‘ω‘ *)

一見ギャグ要素の強そうな作品に見えるけれど、登場人物それぞれにコンプレックスがあって、「人とは違う」と思っていて、そのもどかしさをどうにかしたいと奮闘している姿には、自分の学生時代と重なる部分がありました。

主人公らがお互いを思いやって、救われて前を向いていく、涙しながら読んでいきました。

原作はこちらからどうぞ↓単行本を買おうかめっちゃ迷ってます。欲しい漫画が沢山ある…!散財の予感(笑)

マイホーム引き渡し

昨年の夏から計画立てをして、今年4月から着工を開始したマイホームが遂に引き渡しが完了しました。
1年があっという間すぎる…!

毎週のように車で片道1時間ほどかけて行った打ち合わせが懐かしいです。
「ここはこうしたい」「この壁紙が良い」「もう5cm上げてほしい」
などこだわりを詰め込んだマイホーム。
設計士さんとインテリアコーディネーターさんには本当にお世話になったなぁ…。

顔を合わせるほど、「お世話になります」というお客さんとしての距離感よりも、「こんにちは」と気軽に挨拶ができるようないい距離感で計画を進めていけたように感じます。
(ハウスメーカーさん側がどう思われていたかどうかは分かりませんが…)

それくらい、一緒に家を作ってくれたという感覚が強いです。

引渡し時のテープカット

全開の施主立会には参加できなかった息子も引渡しには参加。
うちら夫婦は1から作ったマイホームで今後も大事に住んでいくつもりだけど、息子は生まれた時からマイホームなので、物心つく頃には「当たり前」になっていて何とも思わないか、新しい家に憧れるんだろうなあ…( ̄▽ ̄;)苦笑

夫と夜遅くまで間取りや棚の位置など話し合ったのが懐かしい。
マイホームのこだわり等についてはまた記事にしたいと思います。

ジブン手帳を再開した

日記(行動ログ)をトラベラーズノートのリフィルからジブン手帳に移動しました。

先週のページ

私は時間軸が縦に入っているバーチカル手帳が大好きで、主に日記・ライフログとして使用しています。

今まではトラベラーズノートレギュラーサイズのバーチカルを使っていましたが、トラベラーズノートのリフィルは時間が8時〜22時までしかなく、仕事が朝早いうちら夫婦には合わなかったんですよね。
ただトラベラーズノートが使いたいが為に使っていました。

ジブン手帳は24時間軸なのでとても使いやすいです。
今年初めに買って6月まで使用していたのですが、トラベラーズノートが使いたくてお休みしていました。
けどまた戻ってきちゃいました(笑)書くの楽しい~♪

来年の手帳、どうしようか本当に悩みます(笑)最近手帳会議第2弾をやっていました。
考えてる時間が楽しいですね。

ジブン手帳Daysが気になりだした今日この頃
あわせて読みたい
2025年の手帳会議をしてみました ※当サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクにはアフィリエイト広告を利用しているものがあります 9月に入ると来年度の手帳が発売&発表されますよね。毎年ネ...
あわせて読みたい
2025年の手帳が続々登場、ほぼ日手帳の誘惑と来年は使いやすさと時短を重視したい ※当サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクにはアフィリエイト広告を利用しているものがあります 来年の手帳が続々と出てくる季節、一年の中で一番ワクワク...

手帳の中身や使い方など、時折X(旧Twitter)で投稿していたりします。良ければフォローしてくれると嬉しいです。

Instagramはトラベラーズノートの外見の投稿ばかりですが、これからは中身もアップしてみようかなあ?SNSの使い方も考え中です。

楽しく、心穏やかに子育てするために

息子氏、食欲が旺盛でめちゃくちゃミルクを飲むのですが、その反動なのかめっちゃ吐きます。

新生児期はまだまだ満腹中枢が未発達で、口に入れられれば体力の続く限り飲み続け、後で不要な分を吐くらしいのです。

私はそういうもんなんだと思っているので、息子が吐いたら「やっぱり要らなかったんだね」と思って服を着せ替え、沐浴をさせるのですが、夫的には「そういうもんだって言われて分かっているけれど、欲しい欲しい言うから飲ませたのに、吐くのはちょっとタチが悪い、タオルとか替えるのが大変だ」とイライラしてしまうらしいのです。

私はnoteで、子どもを持つか持たないかを悩んだ話を書いています。

このマガジン(有料)の中で、夫は元々子ども好きではない、むしろ嫌いという話を挙げました。
嫌いだと言いつつ、生まれてきた息子に戸惑いながら「可愛いね」と言ってお世話をしてくれる夫には、楽しく育児をしてほしいなと思ってます。

楽しく、心穏やかに育児をしていくにはどうしたらいいのか、私に何ができるのかを最近考えています。

日記記事は楽しい

こういうガチめな日記記事も楽しいです。タイトル付けるのに悩んでしまいますが(笑)

最近は息子のお世話や引越しの荷造りなどでバタバタしていて、落ち着いてブログを書くことができていません。
息子がパソコンのカタカタ音でモロー反射して、泣きながら起きるという可哀想なことが起こるので、この記事もスマホで下書きしたのをパソコンで整えてます。

スマホで文章を書くのは地味〜に大変でやりにくいですね。
でもこういった日記ならまだスラスラ書けるので、しばらくは日記記事が増えそうです。
よければお付き合いよろしくお願いいたします。

最後まで読んでいただきありがとうございました。
↓ランキング参加中です、クリックで応援してくれると嬉しいです♪♪

PVアクセスランキング にほんブログ村にほんブログ村 ブログブログ 雑記ブログへ
スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

長野県住みのアラサー会社員。
夫とクサガメとの暮らし、2024年9月第一子出産。
趣味の刺繡を活かしてハンドメイド販売もやっています。
20代ラストの年、自分にも何かできないかと思いブログを始めてみました。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次