MENU
いもはず
長野県住みのアラサー会社員。
夫とクサガメとの暮らし、2024年9月第一子出産。
趣味の刺繡を活かしてハンドメイド販売もやっています。
20代ラストの年、自分にも何かできないかと思いブログを始めてみました。
はずの徒然手帖 - にほんブログ村

↑ブログ村の「雑記ブログ」のランキングに参加中です。
いつも応援クリックありがとうございます!


いもはずのnote

↑いもはずのnoteです。
手帳、妊娠出産、エッセイなど更新中です。

アーカイブ

小さいノートを持ち歩いて「今」を記録する

※当サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクにはアフィリエイト広告を利用しているものがあります

毎日を忙しく過ごしていると、
「今日あれもしたかったのに」とか、
「さっきいいアイデアが浮かんでいたけど、なんだったっけ?」
など頭には浮かんでいたけれどすぐに忘れてしまったり、
やりたかったことができなかったことはありませんか?

私も今までずっとそうで、
忙しくて・やることが多すぎてやりたいことができない!
と思っていました。

小さいノートを持ち歩くようになって、
頭に浮かんだことをすぐ書ける体制にしてからは、
日々の充実度が上がった気がします!

今回ご紹介する書籍は小さい手帳やノートを使って日々を充実させること、
手帳にどんなことを書けばいいのかというアイデア、
手帳が続かないという悩みに寄り添った手帳術がたっぷり載った本です。

スポンサーリンク
目次

時間をもっと大切にするための小さいノート活用術/高橋拓也 著

ご紹介するのは高橋拓也さんの「時間をもっと大切にするための小さいノート活用術」です。

■基本情報

高橋拓也 
2014年9月に創刊した文房具の魅力を紹介するウェブマガジン「毎日、文房具。」
の代表兼編集長。
最近では、文房具売り場のプロデュースや文房具メーカーとのコラボ企画など、
活躍の場を広げている。

小さいノート活用術 2020年1月31日 初版第1版発行

ノートは小さければ小さい程良い。

高橋さんの主張です。
アイデアや、忘れたくないことは唐突にやってきます。

「あ、これやってみたいな」とか、
「これ後で〇〇さんに伝えなきゃ」など、
やらなきゃいけないタスクから、ちょっとした自分の楽しみだったり、
毎日忙しく過ごしていると、
頭の中にこうしたアイデアが浮かんでもついつい後回しにしたりしてしまいませんか?

そして、後回しにしたことの忘れてしまう率、すごくないですか?
私はすぐ~~~に忘れます(笑)

「あー…なんかしたかったんだけど…なんだっけ???」

これが口癖でした。

小さい手帳・ノートを持ち歩いて、
メモをすることが習慣になってから、
後回しにすることや、自分のワクワクを見逃してしまうということがとても減りました。

いもはず

大げさだけど、世界が変わった気がする

この本には小さいノート一冊で毎日を快適にするヒントがたくさん詰まっています。

そして、手帳が今まで続かなかった人に向けてもおススメな本だと思っています。
どこまでもハードルを下げた手帳術で、

・小さい紙面だからすぐ埋まる→達成感がある
・雑に扱っていい→「書かなきゃ」という強制感をなくす
・なんでも書いていい→縛りが無いから続けやすい
・いつでも持ち歩く→書くチャンスを逃さない

忙しくてやりたいことができない方、
手帳が続かなかった方、
是非読んでみてください。とってもおすすめです。
読んでるだけでもワクワクします(*‘ω‘ *)

私の小さいノート

私の持ち歩きの小さいノートは、トラベラーズノートパスポートサイズです。
この子はどこに行くにも持ち歩いています。

いもはず

家の中でも持って歩いています(笑)

本革なので使っていくうちにだんだんと手に馴染んできて、
心強い相棒になってきました!

あわせて読みたい
トラベラーズノートの魅力は何?私がトラベラーズノートを好きな理由 ※当サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクにはアフィリエイト広告を利用しているものがあります トラベラーズノートはとても魅力的。SNSで見かけてからあっ...

私はこのトラベラーズノートに何でも書きこんでいます。

例えばやることリスト(todo)を書いてみたり。

これは能率手帳小型版のフォーマットを真似してみたものなのですが、
結構書きやすくてお気に入りになっています(笑)

いもはず

2025年の手帳は能率手帳にしようか悩みどころ…

やることリスト以外はとても雑に書いています。

ちょっとした気持ちや、クサガメさんの様子、
自身の体調などなんでも書いています。

隣のページには手帳どうしようか?といったひとり会議を繰り広げています(笑)
本当に何でもありなノートです。

私が良く書いていることは、

・やることリスト(todo)
・買い物メモ
・あとで調べることリスト
・「可愛い」「面白い」といった感情が動いたことメモ
・愚痴や悩みなどのひとり会議

です。
臨機応変に使っているので、
まだまだ他にも書いていることはありますが、
大体これです。

紙面が小さいのですぐ埋まって、
次のページにどんどん進めるのは結構達成感があります。


気づいたら4冊目になっていました(笑)
普段からあまり手帳デコはやらないタイプなのですが、
3冊目から表紙にシールを貼ることにしました。

雑ですが、現在使用中の4冊目の表紙はこんな感じ♪
めっちゃ夏です。

小さいノートはとても書きやすいですが、
ちょっとしたデメリットは保管に困るということですかね。

冊数が増えてくると振り返りがめんどうですし、
バラバラしがちですよね。
私はこの小さいノートだけで一元化をしているわけではなく、
都度書いているこのメモ達を大きな手帳、日記帳に必要な箇所だけ転記しています。

トラベラーズノートレギュラーサイズではバーチカルリフィルにその日の行動記録を付けています。
パスポートサイズのメモを見ながらこちらに書きこんでみたり、

365デイズノート(日記帳)に転記したりしています。

小さいノートだけで良いという人もいますが、
不便かな?と思う方はこの転記方式もありだと思います。

あくまでも小さいノートは日常を支えてくれる縁の下の力持ちなのです(*‘ω‘ *)♪

小さいノートは気軽さが大好き

本の紹介よりも、私の手帳の使い方の熱弁が長くなってしまいました(;^ω^)

最近この本を読み返して、
今まで自分がやっていなかったフォーマットなどを再勉強できました。

読んでるだけで本当にワクワクします。
やっぱり手帳が大好きですね、私(*’▽’)!

いつでもどこでも持ち歩けて、
思いついたことをパッとメモできる。
読み返したときに「そうそう、これやりたかった!」
とチャンスを逃さない。

日常が変わりますよ、小さいノートおすすめです。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

↓ランキング参加中です、クリックで応援してくれると嬉しいです!

PVアクセスランキング にほんブログ村にほんブログ村 ブログブログ 雑記ブログへ
スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

長野県住みのアラサー会社員。
夫とクサガメとの暮らし、2024年9月第一子出産。
趣味の刺繡を活かしてハンドメイド販売もやっています。
20代ラストの年、自分にも何かできないかと思いブログを始めてみました。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次