ゆく年くる年ということで、2024年を振り返ってみたいと思います。
年末バタつく可能性もあるので、先に投稿しておきたいと思います。
1〜3月、妊娠発覚・つわりに苦しんだ
昨年末に妊娠発覚したけれど、あまりに小さくて子宮内には見つからず、もしかしたら子宮外妊娠かも!?と言われていました。
検査は年明けということで、親にも報告できずドキドキしながら過ごした正月でした。
年明け一番に診てもらい、無事妊娠してることが分かり安心したのもつかの間。
その翌週からつわりが始まり、吐くわ吐くわ…。
食べなくても気持ち悪いし、食べたら吐くしと数ヶ月体調のいい日はありませんでした。
会社も休みまくっていたので大変申し訳なかったですね。
休みの電話をする度に「気にしなくていいから、休めよ〜」と言ってくれた上司に感謝。
しかしながら大人はすごい。
「もう無理、吐く!」ってなった瞬間トイレまで駆け込めるし、そこまでしっかり我慢できるんです。
私は髪が長いので、布団から出てトイレに駆け込み、髪を縛りながら吐くという謎の技を習得しました(笑)
2人目を今は考えてませんが、つわりはないに超したことはありませんね。
5月、ブログを開設した
当ブログを開設。
これから子どもが生まれて更新する時間が無いんじゃないか?と不安になってる最中に開設をする阿呆。
何だろう勢い?思い立ったが吉日的なノリで開設したのを覚えています。
サーバー代がかかるので、日記ブログなら無料でできるブログサービスを利用すればいいのではないか?という至極真っ当なことを考え、一時閉鎖も考えましたが、
ちらほら読んでくれる方も居てくれてますし、無料ブログだと将来サービスが終わって跡形もなく消えるのでは?という心配があり、とりあえず続けることにしました。
まあ、ワードプレスもサービス終了しないとは限らないんですけどね。
一番は自分で一からサイトを作るのが良いのは分かっていますが、HTML、CSSの記憶は学生時代に置いてきました。
昔はその2つだけで作ってましたが、今もそれだけで出来るのかな?
カラクリ苦手の民なので分からない(^_^;)
目標もあり、「専門性と日記などを交えつつ、まるで雑誌を読んでいるような、友達の話を聞いているようなブログにしたい」という感じで(長い)、『雑誌ブログ』を現在は目指しています。
7月、産休に入る・クサガメの産卵
(物理的に)重い身体で出勤していた日々。
やっとやっと産休に入りました。
産休に入れるのって妊娠9ヶ月の時なんですよね。
産前6週間なので、結構身体は重かったです。
お腹も張ったりしてましたんでね。
産休に入ったのが7/13。
丁度その頃、我が家のクサガメさんが産卵活動をしていました。
21年間連れ添っていたのですが、なんと今回が初産卵。
だいぶ高齢になってからの産卵なので飼い主たちもドキドキ。
っていうかこの子メスだったんか(゜Д゜)!?と最早オスだと思われていたクサガメさんでした。
(模様的にはメスなのですが、あまりにも産卵しないので特殊なオスだと思ってました)
なかなか産めず、部屋の中を歩き回りおしっこまみれ。
ご飯も食べないので本当に心配してました。
今思い返すと私の出産前で良かったなとしみじみ思います(笑)
↑ハンドメイドブログですが、いつかこちらに記事を移転する考えです。
8月、出産に向けてウォーキングと荷造り
出産予定日が8/28だったのですが、体重が重めのビッグベイビーだと聞いていたので、毎日1時間〜2時間程度ウォーキングをしていました。
予定日超過するとお産が大変そうだと思ったので。
ついでにスクワットもしていました。
しかしながら浮腫みが酷すぎて、産院からウォーキング禁止令がでたのでした(^_^;)
そして、9月下旬に新居への引越しも控えていたので、ぼちぼちと荷造りも。
私はあまり物が多くなかったようで、自分の荷造りは一瞬で終わりました。
ハンドメイド販売を一旦お休み
ハンドメイド販売サイト「minne」のカートを閉じました。
まだ再開はしていませんが、余裕が出たらまたやりたいなと思っています。
ハンドメイド販売を始めてたくさんの方と繋がることができて、今はフォロワーさん達との交流が楽しいです。
X(旧twitter)をやっていますが、現在は作品の宣伝だけではなく、ペットのクサガメ(クックさん)の話や時折息子の話もしていたり。
1人の亀好きとして同じく亀好きのフォロワーさん達との交流を楽しんでいます。
9月、出産と初めての育児にてんやわんや
うん、わかっていた。
出産予定日を超過しました。
母が2週間くらい超過したと聞いていたので、どうせ私もだろうなと思っていました。
こういうのって遺伝するんでしょうかね?初産だからなんて、そんな昭和みたいな話はないと思うのよ。
初産でも早い人なんて腐るほどいると思うのよね。
陣痛が来るというスクワットを試したり、焼肉行ったり、カレーを食べたり…「陣痛ジンクス」と呼ばれるものを少し試していたりしていたのですが、まあ…超過しました。
早く生まれて欲しかった理由はビッグベイビーだった事もありますが、夫の会社が育休を取るのを渋っただけでなく、「初産は遅れるから」という根拠ない理由で出産予定日前後にまで夫に仕事を押し付けたからです。
なんか腹たったので意地でも早く出てきて欲しかったのですが、息子はのんびり屋さんだったようです。
なんて裏話はこの長い長い記事のここにこっそりと紛れ込ませておきます、(-人-)ナムナム
そして53時間55分という長いお産を経て、第1子となる息子が爆誕しました。
腰痛から始まり、2日間の陣痛に体力が無くなり微弱陣痛になり、最後は陣痛促進剤を使用してでの出産だったにも関わらず、
一度も叫ばなかったことと、入院中のどの産婦さんよりも元気だったことがとても強く印象に残ってます。
ちょっとした自慢です(笑)
そして初めての育児に奮闘中、新生児の時は吐き戻しが多く、ミルクをあげるのにいつもドキドキしてましたね。
そして何が1番辛かったかと言ったら、やはり乳腺炎。
恐怖ですわ。二度と体験したくない。
マイホーム完成&引越し
遂にマイホームが完成した。
引渡しが出産月と被るタイミングバッチリだけど、新生児のお世話+引越しの超ハードスケジュール。
結局私は息子に付きっきりだったので、ほぼほぼ夫が頑張ってくれました。
アパートのお掃除や役所関係も頑張ってくれて申し訳ない、感謝。
お互い慣れない育児&バタバタの引越しで疲労やイライラが溜まったりしていたけれど、何とか乗り切りました。
そして、新築。夢のマイホームですよ。
こだわりを詰めまくったマイホーム、最高です。
元々住んでいたアパートは、将来子どもが産まれてもいいようにと2人暮らしには余るほどの広さだったのですが、マイホームはアパートより少し広く、収納スペースがあるかな?くらいの大きさです。
30坪くらいなのでそんなに大きくないですが、今のところ息子が成長しても、仮にもう1人産まれたとしても大丈夫な広さだと思います。
ゆる〜いミニマリストを目指してます(笑)
11月、来年の手帳を購入
私は手帳が大好きで、色々使ってみたくて2024年は何冊も欲しい手帳を買ってしまいましたが、流石に子どもも生まれたので2025年はシンプルに行こうと思っています。
あれこれ書いてる暇もないですしね(T_T)笑
ということで、noteの方に手帳会議の様子を書きました。
来年はジブン手帳lite miniを使ってスケジュール管理やtodo管理、体調管理を行い、365デイズノートを日記兼何でもノートとして使おうと思っています。
来年も手帳ライフを楽しむぞー!
と言ってる最中、あれ使いたいな〜これ使いたいな〜という願望がチラ見えしてくるので、まだまだ手帳ブームは私の中で消えなそうです。
12月、mixi2を始めた
新しいSNSにはとりあえず手を出したいワタクシ。(と言いつつTikTokは何となく使わず嫌いしてる)
話題のmixi2を始めた。
mixi懐かしいですよね。
学生時代にブログと並行して日記とか書いたりしていたなあ…。
昔楽しんでいた衆がmixi2ができた事で戻ってきたって感じなのかしら?
数個のコミュニティに参加してみたけれど年代が近い、もしくはもう少し上の方が多い感じがしました。
手帳や万年筆、亀のコミュニティだからでしょうかね?渋いのかしら?
ちょっと前に誕生したブルースカイより、私的にはmixi2の方が好みでした。
ブルースカイはあまり合わなかったので退会してしまいましたね。
SNSは定期的に見直したり、内容を変えてみたりなど試行錯誤中です。
ハンドメイドとブログ兼日常用のアカウントを統一させたい気持ちと、一緒にすべきではないのでは?という気持ちと迷走中です。
副業としてハンドメイド販売を始めましたが、ガツガツ売るぞー!タイプではないので尚更一緒でもいいのではないかという思いが出てきてしまいますね。
でももしそうなった場合、ハンドメイドアカウントの方に統一になるのかな?
皆さんはどう使い分けてるのでしょうか?気になるところです。
2025年に向けて
振り返ればあっという間の2024年でした。
20代最後の年ということもあって、10代の時もそうでしたが「最後に何かしたい」と足掻きたくなる不思議です(笑)
今年はこのブログを始めることができました。
ほぼ自己満足の日記ブログですが、細く長く続けられたらいいなと思います。
まだまだ読んでくださる方は少ないですが、細々とねやっていきたいと思います。
そして大切な息子が生まれ、母親になりました。
2025年は今しかない息子との生活を楽しみ、夫とも変わらず仲良しな夫婦で、程よく手を抜いて、程よく頑張る、自身の目標である
『「好き」に囲まれた小さなゆるい暮らし。
「無理をしない」「程よく手を抜く」を基盤に心に余裕のある暮らし』
ができたら良いなと思っています。
妊娠から始まり、職場の方々、SNSのフォロワーさん、ブログの読者さん、母、息子、そして夫。
たくさんの方と出会い、支えられた1年でした。
本当に感謝です。
長くなりましたが、最後まで読んでいただきありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願い致します。
コメント