MENU
いもはず
長野県住みのアラサー会社員。
夫とクサガメとの暮らし、2024年9月第一子出産。
趣味の刺繡を活かしてハンドメイド販売もやっています。
20代ラストの年、自分にも何かできないかと思いブログを始めてみました。
はずの徒然手帖 - にほんブログ村

↑ブログ村の「雑記ブログ」のランキングに参加中です。
いつも応援クリックありがとうございます!


いもはずのnote

↑いもはずのnoteです。
手帳、妊娠出産、エッセイなど更新中です。

アーカイブ

日記と専門性を併せ持つ「雑誌ブログ」に憧れて

私、ブログが大好きなんです(*‘ω‘ *)
このブログを始める前にも、何個かブログをやっていたことがあります。
人生の転機の度に新しいブログを作って楽しんでいました。

私が当時のブログに主に投稿していたのは日記でした。
日記を書いていたらお友達ができたり、
他人の日記を読んでいて影響を受けたり。
私は日記ブログが大好きです。

あわせて読みたい
一人が好きだけど孤独は嫌、私のサードプレイスはネットの世界 朝起きて、仕事をして、帰ってきて家族と過ごして。そんな毎日が幸せで、ずっと続いて欲しいと願うものです。 が、そんな日々が時折苦しく感じることがあります。 ああ...
スポンサーリンク
目次

他人の日記ブログを読むのが好き

私はブログ村というブログのランキングサイトに登録しています。
そこには色々な人のブログが載っていて、
読まれた数などでランキング形式でまとめられています。

私は特に、日記のランキングが大好きです↓

にほんブログ村
その他日記ブログ 人気ブログランキング OUTポイント順 - にほんブログ村 その他日記ブログの人気ブログランキングは数多くの人気ブログが集まるブログランキングサイトです。(参加無料)

日記って、その人の日常が見えるじゃないですか。

わぁ~、美味しそうなご飯!とか、
家庭菜園楽しそう、私もやってみたいな…とか、
あ!この新商品私も気になる!とか、

日記ってその著者とお話している気持ちになれるんです。

顔文字でツッコミをいれているご家族のハチャメチャとか、
落ち込んだ気持ちを消化できずに書きなぐっている日記まで、
私は大好きです。

一緒に笑えるし、一緒に悩んで考える。
実際に会話しているわけではないですけれど、
そうした人との繋がりが持てるってところが、
私は日記ブログの良いところだなあと思います。

人に読んでもらえるブログを書きたい

日記ブログをやりたいと思う中で、もうひとつ、
私はこのブログを始める時に、
読んでくれた人が何か一つ、共感や学びを持ち帰れるブログを作りたい。
という目標を立てました。

あわせて読みたい
ブログをどんな場所にしたいのかを考えてみた 一億総クリエイター時代と言われる(らしい)令和。ブログやSNSで情報発信をする人が増えましたね。私も現にこうして自分でブログを立ち上げて、日々思うことをちょこち...

それは、せっかくもう一度ブログを始めるなら、
ただの日記をつらつらと書くのではなく、

同じ日記でも人に読んでもらえるような、人の役に立つブログにしたい

と思ったからです。

ブログを始める人の多くは、
自分の専門分野について書いて、収益を発生させたい。
と思って始めているのだと思います。

私も、一度はそう考えました。
私はブログで文章を書くのが大好き、
こうして文章を書きながら、それがお金になるのなら、
そんな素敵なことはない!と思ったからです。

いもはず
すごく矛盾していますよね(´・ω・`;)

しかし私にはそういう、
所謂収益目的の記事ばかり書くのは向いていないなと思いました。

一度チャレンジしましたが、書いていて全然面白くないし、
途中でやめてしまいました…((+_+))

そんな時に、出会った考えが「雑誌ブログ」という考え方でした。

雑誌ブログという考え方

私がワードプレスでブログを始めたきっかけは、
リベラルアーツ大学のYouTube動画がきっかけでした。

あわせて読みたい
個性を活かしたブログってなんだろうと考える ブログを作る前にどんなことを発信していくのか決めましょう。 このブログを立ち上げる前に、色々なブログを作るためのブログを見ました。しかし、私は「このテーマだけ...

この動画に出てくるシニアブロガーがりっつんさんという方なのですが、
りっつんさんのブログが個性があって、
学びがあって、すごく素敵なブログなんです。

いもはず
書籍の出版依頼がくるのが頷ける素敵なブログです!

そんなりっつんさんが影響を受けたというのが、「雑誌ブログ」という考え方。

ブロガー達の間ではとても有名な、クロネさんの作った造語で、
特定のテーマだけ書くのではなく、日記ばかり書くのでない、

専門性と日記を併せ持った雑誌みたいなブログのことです。
りっつんさんが影響を受けたように、
私にもぶっ刺さる内容でした( °Д° )!笑

クロネのブログ
雑記ブログと特化ブログどっちがいい?中間の「雑誌ブログ」を目指せ!|クロネのブログ 雑記ブログと特化ブログどっちがいい?とよく質問を受けますが、雑記ブログは書きやすいし、特化ブログはテーマがしぼられてそれぞれメリットがあるので中間の3~5くらい...

私がやりたいのはこれだ( ゚д゚)!!

そう思いました(笑)

専門分野はまだ迷走中

専門性+日記の雑誌ブログを目指すと決めたけど、
私の専門分野はまだまだ模索中↓

あわせて読みたい
個性を活かしたブログってなんだろうと考える ブログを作る前にどんなことを発信していくのか決めましょう。 このブログを立ち上げる前に、色々なブログを作るためのブログを見ました。しかし、私は「このテーマだけ...

どんなことが私の得意なんだろう?どんなことが皆の役に立つんだろう?
クヨクヨ悩みやすい私に、りっつんさんのセリフが刺さりました。

「とにかく毎日書け。どんなブログにするかは100記事書いてから考えろ」

いもはず
かっこいい…

すごく喝をもらった気がしました。

なので、私は時々「本当にこれでいいのかな」とか「どんなこと書きたいんだろう?」と迷いながら
とりあえずがむしゃらに100記事書いてみたいと思います。

100記事書き終える頃には、いくつかジャンルを絞れて、
ブログの全体像が見えて、

こんな雑誌ブログにしたい!

という目標が出来ているんじゃないかと信じて、
毎日更新していきたいと思います。

とにかく継続する

このブログを始めて丁度1ヶ月が経ちました。

改めて毎日更新をしている人達に尊敬の念を送ります。
体調の悪い日とか、用事が立て込んでるとか、
きっと色々な事情もあると思うのに、
ブログを更新できるのは本当にすごい、ガッツがあるなと思います。

日記を書くのが好き、他人の日記を読むのも好きなので日記要素は外せません。
しかし、人に役に立つ記事も書いてみたい。

そんな「どんなブログにしたいか」の方向性を決めていく意味でも、
継続することが大切だなあと思いました。継続は力なりですね。

私も頑張って継続をしていきたいと思います。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

PVアクセスランキング にほんブログ村にほんブログ村 ブログブログ 雑記ブログへ
スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

長野県住みのアラサー会社員。
夫とクサガメとの暮らし、2024年9月第一子出産。
趣味の刺繡を活かしてハンドメイド販売もやっています。
20代ラストの年、自分にも何かできないかと思いブログを始めてみました。

目次